こんにちは、あお吉です。
11月は米国株3指標が揃って最高値を更新するという大変めでたい月となりました。
Nasdaq100はまだ更新できていませんが、時間の問題だと思います、多分。
11月末の米国株資産は3、825万円
米国株投資をしている人のほとんどがそうだと思いますが、おかげさまで私の米国株資産も大きく伸長しました(^^)/
11月の追加投資額は145万円でした。
しかし、下旬には小型ハイテクグロースや金鉱株、コロナ株を売却したり、銘柄を集約したりして月末時点では約3.26万ドル分(340万円)がキャッシュのままとなっています。
そして、11月末時点でのトータルリターンは+711万(前月比+409万)になりました!
最高値更新です!(^^)/
11月末のポートフォリオ
11月は大きく銘柄を整理しました。
10月末 48銘柄 → 11月末 35銘柄へ
これでもまだ多いと感じており、もっと整理したいのですが、NISA枠の銘柄などは売却すると勿体ないので中々整理できていない状態です。
コロナ株は全て売却しました。
バイオンテックの急上昇時にモデルナの連れ高もあり、大きかった含み損はかなり減少しましたが、コロナ株全体としてはマイナスで終わってしましました。。
Nasdaqと比較すると出遅れていたSP500は今後さらに上昇すると見込んでおり、短期保有計画でSPXLを120株買い増しました。
もう少し買い増す予定です。
個別株では新たにTSLAを大きく購入しました。
平均427ドルで23株購入し、480ドルくらいで3株のみ利確してしまいましたが20株は保有継続中。
ボラが激しいので、急騰した際に少々売却したり、急落した際に少々買うなどして細かく売買することはあるかもしれませんが、基本的には中長期で保有する予定です。
また、JMIAを100株、NIOを50株購入。
これらの株は10バガーが狙える可能性がある一方で、下手をすれば一日で30%や50%の下落もあり得ると覚悟しながら保有しています(^^ゞ
今後の計画
①銘柄整理を引き続き実施 → 30銘柄以内に集約
②CXSE「ウィズダムツリー中国株ニューエコノミーファンド」、TCEHY(テンセント)、XPEV(シャオペン)等の中国株を注視していく → 購入するかもしれません。
③短期でSPXLをさらに買い増す。
年末まであと100万くらい含み益が増えてないかなぁ。